
Quickly view formatted PDFs in your search results
Google検索結果は、ときにはPDFのようなそもそもウェブブラウザで見られるようにフォーマット化されていないドキュメントも含んでいます。昔は、ダウンロードして、別の閲覧用のアプリケーションでそれらを開くということがこれらのドキュメントを見る唯一の方法でした。 私たちはさらに良い方法を提供したくて、ウェブブラウザの右にある「HTMLバージョン」をクリックすることによってこれらのファイルをすばやく、かつ簡単にHTMLで見ることを可能にしました。 これは進歩でありましたが、あいにく、「HTMLバージョン」オプションは絵や図、フォント、さらに他の構成要素など、元のPDFのフォーマットの何割かを失うこともありました。
今日、私たちはフォーマットを崩さないでPDFを「すばやく閲覧する (Quick View)」ことができる新しいリンクを付け加えました。 その新しいリンクは、Google ドキュメントとGmailに利用されているのと全く同じ技術に基づいていて、それはウェブマスターやGoogle ドキュメントの閲覧者も同様です。 私たちは6月から検索結果ページへ、この技術を公開してきました。そして今日では、Googleの中のインデックスの50%以上に「Quick View」リンクをつけてきました。その新しいリンクはタイトルのすぐ下、検索結果の2行目の最後に現れます。
例として、こちらがIRS1099フォームの検索結果です。

「Quick View」をクリックすることでブラウザのなかで絵や、書式設定や図が保たれてPDFが開きます。下は開いた後の見え方です。

これからも私たちは、さらに多くの種類のドキュメントやファイルに対応させるため、このビューアーを公開していきます。その間は、「HTMLバージョン」のリンクを見るかもしれませんが、それらは基本的なHTMLだけのものしか表示しません。
ブラウザでPDFドキュメントを見ることは税金の支払いをさらに楽しくさせてはくれませんが、この機能によって少しだけ処理がはやくなることでしょう!
※IRS1099とはアメリカの税金支払いの申請時に使う書類です。
Posted by Krista Davis, Software Engineer, and Raj Krishnan, Product Manager
No comments:
Post a Comment