
Googlers receive prestigious ITOJUN Service Award
Posted by Vint Cerf, Chief Internet Evangelist
Google従業員のLorenzo ColittiとErik Klineは広島での76回目のInternet Engineering Task Force会議に出席しているときにITOJUN功労賞を受賞しました。
Itojun功労賞は2007年に37歳で亡くなった萩野"itojun"純一郎博士の業績に敬意を表しています。 itojunさんの友人達やInternet Society (ISOC)が昨年共にこの賞を設立しました。 この賞は、itojunさんが行ってきた将来のIPv6の発展への並々ならぬ献身を認め、そして祝うものです。
LorenzoとErikはずっとGoogleのIPv6プロコトルのインプリメンテーションの中心人物であり、また仕事の鬼であった。そのIPv6によって、2011年中頃に予期されているIPv4アドレスの枯渇ということを乗り越えてインターネットを通信することが可能になることであろう。この二人は自分達の主導権で、必要条件を分析することを引き受けGoogleのネットワーク基盤でIPv6のインプリメンテーションを始めました。この領域での見本となるリーダーであったItojun Haginoさんの熱情において、彼らは世界中の他の人々にとってよいお手本です。
私たちはみな、LorenzoとErikとそしてこの挑戦を認めそして推し進めたGoogleの人々と仲間でいることを光栄に思っています。
No comments:
Post a Comment